FAQ

よくある質問

当院について

駐車場はありますか?

クリニックの前と、道路を挟んで向かい側に駐車場がございます。12台停められます。

道がわかりにくいです(カーナビに表示されません)

大池通りからは、野間大池交差点(佐賀銀行野間支店)からお入りください。
細い道に入りましたら、電柱看板の案内を設置しております。寺塚や高宮八幡宮方面から来られる場合も、曲がり角に電柱看板がありますので参考にされてください。
2024年9月より「大池おのこどもクリニック」として診療しております。カーナビに表示されない場合は、電話番号「092-511-1165」で検索されるか、「村上こどもクリニック」で検索されるようお願いします。

自転車は何処に停めたらよいですか?

向かいの駐車場に大きなヤマモモの木があります。その周囲に駐輪してください(このみ薬局の前です)

最寄りのバス停はどこですか?

最寄りのバス停は、「野間大池」です。当院まで350mですが、坂道が続きますためご注意ください。

クレジットカードは使えますか?

Visa、MastercardJCBAmerican ExpressDiners ClubDiscoverをご使用いただけます。

診察について

予約について教えてください

・診察を希望の方

当日順番予約

当日の朝7時から予約できます。

午前または午後を選んでください。

番号順に診察いたします。診察状況にもよりますが、1時間に10番くらい進みます。診察状況を確認し、順番の3番前には来院してください。予約サイトからLINEの登録をしていただきますと、順番の7番前に通知をお送りいたします。

 

※予約枠が空いていなくても、「ぐったりしている」「発熱が4-5日以上続いて心配」「腹痛が強い」などの症状の方はお電話ください。

TEL:092-511-1165

 

※また「いつもの薬が欲しい(夜尿症など)」「尿検査だけ」などの場合は、予約なしでも対応いたします。

 

※2024年12月16日まで診察の時間帯予約を行えるようにしておりましたが、順番予約との違いがわかりにくく、ご迷惑をおかけしていました。診察は「順番通り」、予防接種は「時間帯予約で時間を決めて」ご来院できるように、調整させていただきました。時間を決めて来院したいという方もいらっしゃると思いますが、どうかご理解いただきますようお願いいたします。

 

 

・予防接種・乳児健診を希望の方

時間帯予約

翌日~2か月後のお好きな時間を予約できます。

14-15時は予防接種・乳児検診優先としていますが、他の時間も選べます。

BCGを接種される方は14時に予約するようにお願いいたします。

熱があるけど、受診できますか?

受診できます。インターネット予約で、診察の予約をされてください。感染隔離室が3部屋ございます。発熱や、水疱瘡、嘔吐などの感染症が疑われるときは、個室にご案内いたします。状況によっては、お車で待っていただくこともありますことをご了承ください。

また、かかりつけ以外の発熱患者さまも診察いたします。

怪我などでも受診していいですか?

子どもについての病気や困りごとはどんなことでも、小児科が窓口だと思っています。軽い怪我や頭部打撲なども初期対応いたします。必要があれば適切な医療機関をご紹介いたします。

大きな病院に紹介してもらえますか?

入院が必要な病気、詳しい検査が必要な病気、専門機関での治療が必要な病気などは、適切な医療機関をご紹介いたします。

何歳まで小児科ですか?

何歳まで小児科を受診するのか?という疑問には、小児科学会は「成人するまで」と答えています。風邪症状などの急性期疾患や、予防接種などは成人後でも対応いたします。

大人の診察は出来ますか?

「お子さんと一緒に受診したい」「子どもから感染したので同じ治療をしたい」「小さい頃からかかりつけだから」「近所だから」と大人の方が受診されることはございます。風邪症状などの急性期疾患は、小児科医が得意とするところですので受診ください。またご近所の方の、定期薬処方なども対応いたしますのでご相談ください。専門的な診療が必要な場合は、適切な医療機関をご紹介いたします。

予防接種について

当日のワクチン接種はできますか?

インターネット予約では翌日から2か月後までのインターネット予約ができます。「風邪をひいて予約のタイミングを決められなかった」「今日急に予定が空いた」「公費で接種できる期限が迫っている」などの個別の事情があるかと存じます。当日はインターネット予約できませんが、診察状況に空きがあればできるだけ対応いたしますので、お電話で相談ください(平日のみ。基本的には土曜日の当日対応はできかねますのでご了承ください)

どの予防接種をしたらいいかわからない

予防接種の種類が増えて、接種スケジュールが難しいですね。特に0−1歳はたくさんあるので、同時接種をお勧めしています。母子手帳の「予防接種スケジュール」や、KNOWVPD!のホームページhttps://www.know-vpd.jp/を参考にしてください。

接種間隔などの条件もありますため、わからない場合も予約してお越しください。一緒に接種計画を立てましょう。

当院の標準的な予防接種スケジュールをご紹介します

2か月 ロタウイルス、5種混合、肺炎球菌、B型肝炎

3か月 ロタウイルス、5種混合、肺炎球菌、B型肝炎

4か月 5種混合、肺炎球菌

5か月 BCG

6か月 日本脳炎(福岡の方は、生後6か月から日本脳炎ワクチンの接種を開始することが推奨されます。参考:小児科学会からのお知らせhttps://www.jpeds.or.jp/modules/news/index.php?content_id=197

7か月 B型肝炎、日本脳炎

1歳 水ぼうそう、MR(麻しん風しん混合)、おたふく(自費)、5種混合(またはヒブと4種混合)、肺炎球菌
1歳6か月 水ぼうそう、日本脳炎

年長さん(小学校に上がる前の年度) MR(麻しん風しん混合)、おたふく(自費)

912歳 日本脳炎
11~12歳 2種混合

小学6年生〜高校1年生 子宮頸がんワクチン(シルガード 女子のみ)